UVレジン・プラ板レッスン


    ●● UVレジン・プラ板体験案内 ●●

    【レッスン料】
    @仕立て方の技法にも興味があり、一度はUVレジン以外の仕立て方のレッスンにも必ず来て頂ける方
    →レッスン料無料+材料費のみ

    AUVレジン・プラ板の技法にしか興味がなく、1回行ききりの方
    →レッスン料3000円+材料費


    【材料費】
    1作品1500円、2作品目以降1000円
    (一回のレッスンで3作品まで作ってもらえます。1作品のみの製作でも、2作品でもOK)

    ※仕立て別途
    ネックレスへの仕立て+300円
    ビーズパーツを加えて仕立てる(5粒迄)+500円(以降1粒100円)

    布地、背景の紙、透明シート(英文字、猫シルエット、音符、薔薇等々)、チャーム(猫、鍵、ハート、花等)、スワロフスキーパーツ等仕上げるのに必要なパーツはすべてこちらで揃っています。沢山ある素材の中から好きなものを選んでセッティングしていきます。




     

    UVレジン、プラ板レッスンご希望の方へ。
    どうしてUVレジンだけレッスン料が違うのかというと、継続を判断して頂くために基本的に体験教室を無料にしているのですが、UVレジンの技法にそう沢山継続して勉強していただけるほどの奥行がないからです。

    私が研究した所によると

    UVレジンの技法については、
    (1)ミール皿などの枠への流し込み(背景有)
    (2)シリコン型への流し込み(背景無)
    (3)乾燥花や布、紙、スマホカバー等へのコーティング

    この3種があり、その中のこういうミール皿(写真のような金属枠のこと)で作る背景の技法は大きく分けて

    @塗り(マニキュアやアクリルガッシュ)
    A紙(写真、折り紙、背景を印刷した紙)
    B布

    とまた3種類ほどにわかれ、それぞれ綺麗に作るためのコツが存在します。

    あとは、気泡の取り除き方、素材ごとの封入前の下処理、ラインストーンパーツはいつ何でどうやってつけるか等細かい技法はありますが、結局これだけ。
    あとは基本的には最後には
    パーツとそのセッティングのし方勝負
    技法なんていくつかしか存在しません
    市販の作品みていてこれ以外の作成方法で作っているものをみたことがありません。


    UVレジンにしても、グルーデコにしても、プラ板にしても、羊毛にしても、なんにしてもそうした流行の技法って、あくまでアクセサリーの一パーツを作る技法なので流行り廃りにすごく流されてしまいます。
    その技法の流行が終わればもうお終いな技術。
    大切なのはそのパーツをどうやってアクセサリーに仕立てるか。
    アクセサリーの仕立て方をしっかり学べば、どんな技法が流行で来ても、困ることはありません!
    是非UVレジン、プラ板、羊毛を初回で体験で希望される方は、パーツの仕立て方もかならず一度レッスンお願いします。(プラ板、UVレジンしか最初からやらないよーという方は、体験の特別サービス価格ではなく、通常価格でお願いしております。UVレジンって1回のレッスンでもある程度分かってしまうので、体験が体験の意味がなくなってしまうため)


    UVレジンの前に、綺麗で強度のあるピン曲げ、メガネ留め、できますか?
    シャワー台、その他金具にどんなものがあって、使いこなせていますか?


    パーツ系の技法をされている方に往々にしてあるのはこうした悩み。
    そのパーツ作りに関しては詳しいけれど、仕立て方がわからない、下手。
    こうしたお悩みを解決する手助けをさせて頂きます^^



    お勧め記事
    :ピン曲げ、ちゃんとできる?        
    :プラ板アクセサリーの仕立て方について


    sidemenu

     





    SNS

    Facebook



    講師・デザイナー 足立あす香


     
    inserted by FC2 system